09
1月
投稿者 DebianOoM カテゴリー PC関係のネタ
更新忘れてた(;´Д`)
で、新年一発目のネタが「PC不調」(;´Д`)
なんだか、どうも調子悪いんですよ・・・
初期の頃みたいにフリーズこそしなくなったものの・・・
- 突然音がでなくなる
ゲームとかやってると、突然音が出なくなる。
Windows的には「音が出ている」ことになってるらしく、ボリュームコントロールのレベルメーターは(出るはずの)音にあわせてピョコピョコ動いてるんだけど、スピーカーから音がしない。
スピーカーを繋ぐピンジャックにヘッドホンを繋いでみても、やっぱり音がしない。
再起動すると直る。
- PCI-exがなぜかx8に!?
何気なくCPU-zでシステム情報を眺めていたら、PCI-ex x16接続のハズのグラフィックカードが x8接続になってる??
ありゃりゃ??と再起動してBIOSをチェックしてみると、やっぱりx8になってる。BIOSの設定ではx16までOKになってるのに、実際にはx8になっちゃってるっぽい??
再起動を繰り返してると、時々x16に戻る・・・
- VTがOFFに!?
まったく別件で、XPモードを起動しようとしたらCore i7の「VT-d(仮想化支援機能)がOFFになってる」とエラー∑( ̄ロ ̄|||)??
え?なんで??前にXPモードをインストール・テスト起動したときはOKだったよ??
やっぱり再起動してBIOSをチェック・・・VT有効になってるし・・・
そのまま起動してみたら、今度はXPモードが起動できた。ワケがわからん(;´Д`)
PCI-exの件で、「電源(容量不足)かグラフィックカード(壊れた)??」とか思ったんだが、VTやサウンドのことも考えると・・・・・マザーボードの不具合??( ´゚д゚`)えーーー
今使ってるの初期不良で交換して貰ったヤツだよ?また不良??(;´Д`)
K6-2の頃からAMD党だったのを、10何年かぶりにIntelにしてみたんだけど調子悪すぎ・・・・・はっ!?まさかAMDの呪い!? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
関連しそうなentry
それわまちがいなく 呪い ですな。
#あたくしのとこでわ起きませんから(´Д`)